シチズングループでは、国内海外の生産拠点において、高効率設備導入や水循環利用の推進による取水量の削減および、厳しい排水管理による工場排水のクリーン化など、持続可能な水資源の利用を推進しています。また、拠点ごとに詳細な目標を立てて水リスクの低減に取り組んでいます。
スクロールしてご覧ください→
全体的な水リスク | 水ストレス | 河川洪水リスク | 沿岸洪水リスク | 未処理の接続排水 | 沿岸富栄養化ポテンシャル | |
---|---|---|---|---|---|---|
Extremely high | タイ2拠点、中国1拠点 | タイ4拠点、中国1拠点 | なし | 中国4拠点、ベトナム1拠点 | フィリピン2拠点、ベトナム1拠点 | 日本23拠点 |
High | タイ2拠点、フィリピン2拠点、ベトナム1拠点 | なし | タイ4拠点、ベトナム1拠点 | なし | タイ4拠点、中国6拠点 | 中国5拠点 |
水関連のリスクと機会は、気候変動と同様に全社的なリスクマネジメントシステムに統合して特定しているほか、サステナビリティ委員会の審議事項にも含まれており、ISO14001の枠組でリスク特定を図っています。3〜5年先の水関連のリスクと機会については、WRI Aqueductを利用して年1回定期的に見直しています。これら評価結果に各拠点の地域情報を加味した結果、シチズングループにおいてタイにある2工場と中国の1工場が特に水リスクの高い地域に生産拠点があることが分かりました。流域における淡水量不足リスクの指標である水ストレスだけではなく、地域の生態系に影響を与える排水の水質に関する指標にも注目し、環境目標2030には排水水質向上の目標を追加し、排水処理施設更新などグループ各社で水質向上に関する取り組みを開始しました。今後は生産拠点における水リスクの評価をさらに充実させ、拠点ごとのリスクに応じた目標設定も検討していきます。また、異常気象による洪水や水不足の発生などの水関連のリスクは直接操業および部品調達等のバリューチェーンに大きく影響し、収益性低下をもたらす要因となりますが、シチズングループでは洪水などによる工場操業や調達・物流の停止、渇水など水不足、給水制限による工場操業停止、工場地下水の汚染による対策コスト発生を水関連リスクとして特定しています。発生の可能性は高くはありませんが、これらリスクの影響を最小限にとどめる活動を進めるとともに、地域ごとに詳細な調査を行い潜在的なリスクをとらえきめ細かに対応していきます。また、サプライヤー調査を充実させ水リスク低減活動の要請なども行っていきます。
水リスクの情報は、地域の工業団地の管理者や行政機関と緊密なコミュニケーションを通じて常に最新情報に更新しています。また新規事業の展開や新工場の建設時に、水関連のリスクと機会の特定と評価を同様に行っていますが、2023年度の対象案件はありませんでした。
シチズングループでは、水供給リスクに対応した持続可能な水資源利用を推進するために、取水量の削減目標を設定して水使用の改善に取り組んでいます。また、水関連の法規制などの規制リスクへの対応および工場排水のクリーン化のため、排水処理施設からの排水品質をモニタリングし法規制値より厳しい自主基準値を定めて排水管理を実施しています。一部の工場では、法規制値を上回る独自の排水基準を、工業団地管理者との協議を通じて設定しています。
2023年度は水関連の重大な法令違反、罰金・科料はなく水に関連する有害な影響もありませんでした。
なお半導体の製造において、シリコンウェハーからチップを切り出す際のダイシングの工程において大量の水を必要としますが、シチズン電子ではダイシング装置から切削排水を回収して濾過させた後、繰り返し供給するシステムを採用しています。このシステムにより年間1,104,902ℓ/台の水使用の削減が可能であり、限りある水資源を有効活用しています。
シチズングループ環境目標2030では、2018年比で取水量35%減という大幅な削減目標を設定して水資源の保全活動を進めています。
2023年度の国内取水量は1,193千㎥、海外取水量は482千㎥、合計の取水量は1,674千㎥でした。その結果、2023年度取水量目標である2018年度比12%削減を達成しています。取水先は地下水39%、上水道41%、工業用水20%の割合でした。製造プロセス全般の水リスクに配慮する「サステナブルファクトリー」の実現に向けて、節水・高効率設備の導入や水の循環利用等を実施し、2024年度以降についても取水、排水量の削減をさらに推進していきます。
スクロールしてご覧ください→
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
淡水の地表水 | 国内 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
地下水(再生可能) | 国内 | 590 | 562 | 546 | 583 | 640 | 657 |
第三者の水源(上水道水) | 国内 | 473 | 443 | 399 | 410 | 381 | 347 |
第三者の水源(工業用水) | 国内 | 240 | 231 | 158 | 216 | 199 | 188 |
国内取水量合計 | 国内 | 1,303 | 1,237 | 1,104 | 1,209 | 1,220 | 1,193 |
淡水の地表水 | 海外 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
地下水(再生可能) | 海外 | 10 | 4 | 2 | 4 | 2 | 5 |
第三者の水源(上水道水) | 海外 | 537 | 503 | 389 | 414 | 375 | 336 |
第三者の水源(工業用水) | 海外 | 375 | 210 | 256 | 233 | 185 | 140 |
海外取水量合計 | 海外 | 922 | 717 | 648 | 651 | 563 | 482 |
取水量合計 | 国内+海外 | 2,225 | 1,954 | 1,751 | 1,860 | 1,783 | 1,674 |