2025年8月27日
シチズン時計株式会社

『CITIZEN L』
水をテーマに構造色文字板※1が美しい限定モデルが登場

シチズン時計株式会社(本社:東京都⻄東京市 / 社⻑:大治 良高)は、地球環境や人に配慮したサステナブルウオッチブランド『CITIZEN L(以下シチズン エル)』から、水をテーマにした限定2モデルを2025年9月11日に発売します。
※価格、発売日ともに予定です。

『CITIZEN L』

■発売日 :

2025年9月11日

■価 格 :

左 ROUND Collection EM1133-85L希望小売価格60,500円(税抜価格55,000円)世界限定1,200本

      

右 ARCLY Collection EM1099-57L希望小売価格83,600円(税抜価格76,000円)世界限定2,000本

『シチズン エル』 キービジュアル

(左)ROUND Collection EM1133-85L (右)ARCLY Collection EM1099-57L

新製品は、地球に生きるすべての生命にとって重要な「水」をテーマに、水の美しさを表現した限定モデルです。2モデルとも、光が反射することで現れるさまざまな表情や色味が特徴の構造色文字板となっており、サステナブル素材である再生ポリカーボネートを採用しています。アンティークウオッチのような印象と上質感を漂わせるライトゴールド色のケースとバンドを合わせました。

ROUND Collection EM1133-85Lの文字板は陽光あふれる海辺で、光を受けて揺らめく水面を表現しました。明るいブルーのアクセントカラーとドットインデックスを組み合わせることで、やわらかな雰囲気に仕上げました。

ARCLY Collection EM1099-57Lは、ケースと周囲のリングをつなぐように3ポイントのダイヤモンドが連なるオーナメントが印象的です。文字板は角度によってキラキラと輝くラメを散りばめ、深い海のゆったりとした水の流れを神秘的に表現しました。

2モデルとも、バンドを簡単に付け替えることのできるインターチェンジャブル構造で、アイコンであるブルーのりゅうずが、爽やかなアクセントになっています。

『シチズン エル』は、2016年よりサステナビリティ(持続可能性)をブランドの根幹に位置づけ、地球環境や人に配慮したコミットメントの下、自然の美しさからインスパイアされた、優雅なデザインの「地球のように美しいサステナブルウオッチ」を提案しています。全てのモデルに定期的な電池交換の要らない光発電エコ・ドライブ※2を搭載し、環境負荷になる廃棄電池削減に貢献しています。また、「持続可能であること」を選択基準とした素材を一部で採用するなど、地球環境や人に配慮したサステナブルなものづくりをするブランドです。

商品特長

地球に生きるすべての生命にとって重要な「水」をテーマに、構造色文字板で水の美しさを表現した限定モデル

ROUND Collection EM1133-85L

  • 文字板は陽光あふれる海辺で、光を受けて揺らめく水面を表現しました。
  • 明るいブルーのアクセントカラーとドットインデックスを組み合わせることで、やわらかな雰囲気に仕上げました。
EM1133-85L 盤面アップ画像

ARCLY Collection EM1099-57L

  • ケースと周囲のリングをつなぐように3ポイントのダイヤモンドが連なるオーナメントが印象的です。
  • 文字板は角度によってキラキラと輝くラメを散りばめ、深い海のゆったりとした水の流れを神秘的に表現しました。
EM1099-57L 盤面アップ画像

商品仕様

EM1133-85L 正面画像。詳細は下記
ブランド

シチズン エル

商品番号

EM1133-85L

発売日

2025年9月11日

希望小売価格

60,500円(税抜価格55,000円)

限定数量

世界限定1,200本

ケース/バンド

ステンレス(めっき/ライトゴールド色)

ガラス

球面サファイアガラス

ケース径/厚み

26.0mm /8.1mm(設計値)

CO2排出量※3

11.4kg-CO2eq

主な機能

Cal. E031 / 月差±15秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約6ヶ月可動
■5気圧防水 ■文字板部品:再生素材■インターチェンジャブル構造■りゅうず:ガラスセラミックス(ブルー色)入

EM1099-57L 正面画像。詳細は下記
ブランド

シチズン エル

商品番号

EM1099-57L

発売日

2025年9月11日

希望小売価格

83,600円(税抜価格76,000円)

限定数量

世界限定2,000本

ケース/バンド

ステンレス(めっき/ライトゴールド色)
3ポイントダイヤモンド入

ガラス

球面サファイアガラス

ケース径/厚み

31.2mm /7.8mm(設計値)

CO2排出量

11.5 kg-CO2eq

主な機能

Cal. E031 / 月差±15秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約6ヶ月可動
■5気圧防水 ■文字板部品:再生素材■インターチェンジャブル構造■りゅうず:ガラスセラミックス(ブルー色)入

  • 構造色文字板:色素を用いず、インク層内に微細構造を形成する事で、光の反射による発色「構造色」が、可能なインクジェットインクを用いた文字板。
  • エコ・ドライブ:定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズン独自の技術です。環境保護の観点からも評価を受け、日本では1996年に腕時計として初めて「エコマーク商品」に認定されました。
  • 時計製品のカーボンフットプリント(CO2排出量)の算定にあたり、算定の考え方やルールの妥当性をみずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社に確認いただいております。

<シチズン エルとは>

シチズン エル

『シチズン エル』は、自然の美しさからインスパイアされた優雅なデザインを持ちながら、2016年よりサステナビリティ(持続可能性)をブランドの根幹に位置づけ、地球環境や人に配慮したコミットメントを掲げて、「地球のように美しいサステナブルウオッチ」を提案しています。また、すべての時計において定期的な電池交換の要らない光発電エコ・ドライブを搭載し、腕時計には「誰かを犠牲にしない」「持続可能であること」を選択基準とした素材を一部で採用するなど、地球の未来をよりサステナブルなものにするための取り組みを行っています。

『シチズン エル』スペシャルサイト  https://citizen.jp/citizen_l/special/index.html

『シチズン エル』オフィシャルInstagram @citizenlwatch  https://www.instagram.com/citizenlwatch/

<シチズン時計とは>

シチズン時計は、腕時計の部品から、完成時計の組立・調整まで自社一貫製造できるマニュファクチュールであり、世界約140の国と地域でビジネスを展開しています。1918年の創業以来、“BETTER STARTS NOW”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」という信念のもと、機械式から始まり、世界に先駆けて開発した光発電技術「エコ・ドライブ」や、最先端の衛星電波時計など、常に時計の可能性を考え、開発を重ねてきました。シチズン時計は、これからも時計の未来を切りひらいていきます。

  • Eco-Drive(エコ・ドライブ)はシチズン時計株式会社の登録商標です。
  • Instagramは米国およびその他の国におけるInstagram, LLCの登録商標または商標です。
  • 本リリースの内容は発表日時点の情報です。商品のデザイン及び価格、発売日、スペックなどは、一部変更になる場合があります。

お問い合わせ

<製品についてのお問い合わせ先>
シチズンお客様時計相談室
フリーダイヤル 0120-78-4807
[受付時間 9:30~17:30 祝日除く月~金]

関連リンク

シチズン エル スペシャルサイト

シチズン エル オフィシャルInstagram