仕事と子育ての両立支援・女性活躍推進に
積極的に取り組む企業として「くるみん」認定、
「山梨クリスタルえるみん」認定を取得
シチズンファインデバイス株式会社(本社:山梨県富士河口湖町、社長:藤澤隆弘)は「次世代育成支援対策推進法(以下、次世代法)」に基づき、仕事と子育ての両立支援に高い水準で取り組む企業として、厚生労働大臣が認定する「くるみん認定」を、山梨県が設けた認定制度「山梨クリスタルえるみん」を25年6月に取得しました。

■「くるみん認定」について
次世代法に基づく行動計画の策定を行った企業のうち、計画に定めた目標を達成し、子育て支援等に関わる活動について一定の基準を満たした企業に対して認定がなされるものとなります。
■「山梨クリスタルえるみん」について
⼥性の活躍推進や男性の育児参画に積極的に取り組む企業を応援し、国の制度である「えるぼし」や「くるみん」認定取得の足がかりとしてもらえるよう、⼭梨県が設けた認定制度となり、「山梨クリスタルえるみん」は、令和5年4月に、「山梨えるみん」の上位グレード(認定要件5項目中5項目達成)として新設されました。
当社の主な取り組み
・短時間勤務制度の導入
・働き方改革に向けた社内研修実施
・ファミリーサポートプランの策定
・子の看護休暇制度導入
・積立年次有給休暇制度の利用範囲拡大
・男性社員育児休職取得推進
シチズンファインデバイスでは、2024年の「えるぼし認定(最高位3つ星)」の取得に加え、今回の認定取得により、引き続きDE&Iの推進、働きやすい環境整備を通じて、従業員エンゲージメント向上を目指し、市場における成長を加速させることとともに、働き方改革の推進などに継続して取り組んでいきます。