地球のように美しいサステナブルウオッチ
『CITIZEN L』
幸せを呼ぶスズランをデザインテーマにした新作が登場
シチズン時計株式会社(本社:東京都⻄東京市 / 社⻑:佐藤 敏彦、以下シチズン)は、地球環境や人に配慮したサステナブルウオッチブランド『CITIZEN L(以下、シチズン エル)』より、幸せの象徴として、春を祝福する花として人々から愛されてきたスズランをテーマにデザインした2モデル【希望小売価格48,400~53,900円(税抜価格44,000~49,000円】を2023年4月13日に発売します。
※価格、発売月ともに予定です。

『シチズン エル』EM1060-87N
2023年4月13日発売
『シチズン エル』の「ROUND コレクション」から、スズランをイメージし、ケースと文字板にダイヤモンドを配した2モデルが登場します。
柔らかな印象のケースに、スズランをイメージした白蝶貝文字板をあわせました。8時位置には雨あがりのスズランに輝く雫のようなダイヤモンドとカットパーツを配し、爽やかなブルーがアクセントになっているりゅうずを採用しました。
ケースの3時位置には4ポイントのダイヤモンドをセットし、華やいだジュエリーの様なデザインに仕上げました。
腕元を見るたびに可憐なスズランの花を手にした時の幸せな気持ちを呼び起こしてくれるモデルです。
『シチズン エル』は、2016年よりサステナビリティ(持続可能性)をブランドの根幹に位置づけ、地球環境や人に配慮したコミットメントの元、自然の美しさからインスパイアされた、優雅なデザインの「地球のように美しいサステナブルウオッチ」を提案しています。全てのモデルに定期的な電池交換の要らない光発電エコ・ドライブ※1を搭載し、環境負荷になる廃棄電池削減に貢献しています。また、「持続可能であること」を選択基準とした素材を一部で採用するなど、地球環境や人に配慮したサステナブルなものづくりをするブランドです。
商品特長
- ・スズランを思わせる柔らかな印象のケース
- ・ケース3時位置に4ポイントのダイヤモンドを配して華やかに仕上げています。
- ・白蝶貝の文字板にはスズランのフォルムをイメージした模様が施され、雨あがりのスズランに輝く雫のようなダイヤモンドとカットパーツを8時位置に配しています。
- ・文字板のベースには、100%再生ポリカーボネイトを採用。
- ・爽やかなブルーがアクセントになっているりゅうずを採用しました。

商品仕様
![]() |
|
ブランド/商品名 |
シチズン エル |
商品番号 |
EM1060-87N |
発売日 |
2023年4月13日 |
希望小売価格 |
48,400円(税抜き価格44,000円) |
ケース |
ステンレス(4ポイントダイヤ入) |
バンド |
ステンレス |
ガラス |
球面サファイアガラス |
文字板 |
白蝶貝(1ポイントダイヤモンド入) |
ケース径/厚み |
29.5mm /8.3mm(設計値) |
CO2排出量 |
9.6kg(※2023年5月22日訂正) |
主な機能 |
Cal. E031 / 月差±15秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約6ヶ月可動 |
![]() |
|
ブランド/商品名 | |
商品番号 |
EM1063-89D |
発売日 | |
希望小売価格 |
53,900円(税抜き価格49,000円) |
ケース |
ステンレス(4ポイントダイヤ入) |
バンド |
ステンレス(めっき/ローズゴールド色) |
ガラス | |
文字板 | |
ケース径/厚み | |
CO2排出量 | |
主な機能 |
※1 エコ・ドライブ:定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズンの機能ブランドです。時計で初めて「エコマーク商品」に認定されました。
<シチズン エルとは>

『シチズン エル』は、自然の美しさからインスパイアされた優雅なデザインを持ちながら、2016年よりサステナビリティ(持続可能性)をブランドの根幹に位置づけ、地球環境や人に配慮したコミットメント*を掲げて、「地球のように美しいサステナブルウオッチ」を提案しています。また、すべての時計において定期的な電池交換の要らない光発電エコ・ドライブを搭載し、腕時計には「誰かを犠牲にしない」「持続可能であること」を選択基準とした素材を一部で採用するなど、地球の未来をよりサステナブルなものにするための取り組みを行っています。
『シチズン エル』スペシャルサイト
https://citizen.jp/citizen_l/special/index.html
『シチズン エル』オフィシャルInstagram @citizenlwatch
https://www.instagram.com/citizenlwatch/
<シチズン時計とは>

シチズン時計は、腕時計の部品から、完成時計の組立・調整まで自社一貫製造できるマニュファクチュールであり、世界約140の国と地域でビジネスを展開しています。1918年の創業以来、“Better Starts Now”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」という信念のもと、世界に先駆けて開発した光発電技術「エコ・ドライブ」や、最先端の衛星電波時計など、常に時計の可能性を考え、開発を重ねてきました。シチズン時計は、これからも時計の未来を切りひらいていきます
●Eco-Drive(エコ・ドライブ)はシチズン時計株式会社の登録商標です。
●Instagramは米国およびその他の国におけるInstagram, LLCの登録商標または商標です。
★本リリースの内容は発表日時点の情報です。商品のデザイン及び価格、発売日、スペックなどは、一部変更になる場合があります。
お問い合わせ
- <製品についてのお問い合わせ先>
- シチズンお客様時計相談室
フリーダイヤル 0120-78-4807
[受付時間 9:30~17:30 祝日除く月~金]
- <本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
- シチズン時計株式会社 宣伝部 国内宣伝課
TEL 090-2475-1684 - シチズン時計株式会社 広報IR室
TEL 042-466-1232
関連リンク
2023 CITIZEN New Product Announcement