シチズン最高峰『The CITIZEN(ザ・シチズン)』
年差±5秒の高精度 光発電エコ・ドライブ※1ムーブメント搭載
数量限定モデルを発売
シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市 / 社長:佐藤 敏彦)は、時計の本質を追求し、卓越した精度を誇る高品質ウオッチ『The CITIZEN(ザ・シチズン)』から、年差±5秒の高精度 光発電エコ・ドライブムーブメントを搭載した数量限定2モデルを、2019年12月7日に発売します。

『ザ・シチズン』 年差±5秒 エコ・ドライブ限定モデル |
||
発売日 | : | 12月7日 |
---|---|---|
価格 | : | メーカー希望小売価格 300,000円~330,000円+税 |
モデル | : | 2モデル(ネイビー、ブラック) |
取扱店 | : | 各300本 |
12月7日に発売する2モデルは、高精度年差±5秒のエコ・ドライブムーブメントを搭載し、マットとサテン仕上げで磨き分けた力強く若々しいケースデザインと、高精度の証であるイーグルマークを文字板、裏ぶたやりゅうずにあしらった各300本の数量限定モデルです。限定モデルならではの特別なカラーリングが特長です。
「BLACK EAGLE(ブラックイーグル)」モデル(AQ4054-01E)のステンレスケースには、すりキズに強いシチズン独自のデュラテクトDLCを施しています。デュラテクトDLCの滑らかで艶のあるブラックと文字板の縦ストライプパターンとの組み合わせが精悍な印象のモデルです。
「BLUE EAGLE(ブルーイーグル)」モデル(AQ4050-02L)は、デュラテクトプラチナを施した美しいシルバーカラーのステンレスケースに、放射線状の旭光仕上げをしたネイビー文字板を合わせた凛とした印象のモデルです。両モデルとも、しっかりとした太めのベゼルとラグ(ケース本体とバンドをつなぐ部分)を持ち、力強い針やインデックスを採用した従来よりも躍動感のあるデザインが特長です。
『ザ・シチズン』は、1995年に誕生して以来、「正確な時刻を刻み続けること。時刻を見やすく伝えること。その使命を長く維持すること。」をテーマに、時計の基本性能を追求しています。1960年代、高精度な機械式腕時計として名を馳せた『シチズン クロノマスター』にはシチズンの時計作りへの自信と誇りの象徴として大きく羽を広げたイーグルマークが刻印されていました。高精度を追い求めてきた証として、『ザ・シチズン』はChronomaster(クロノマスター)の文字とイーグルマークを継承しています。
商品特長
力強さと躍動感を感じるデザイン
太めのベゼルやラグを持つケース形状、くっきりとしたインデックスや針、厚みをもたせて仕立てたワニ革バンドやブラックとブルーのカラーリングなど、随所に力強さや若々しい躍動感を感じるデザインです。フォーマルシーンだけでなくカジュアルな装いにもフィットします。
年差±5秒の高精度ムーブメント
定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブで、年差±5秒という高精度を誇るムーブメントを搭載しています。強い衝撃などによる針ズレから守るシチズン独自の衝撃検知機能や、たとえ針ズレが生じた場合でも自動修正する針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能を備え、光さえあれば正確な時を刻み続けます。
高精度の証として文字板の6時位置に「Chronomaster(クロノマスター)」の文字と「イーグルマーク」、裏ぶた中央に「イーグルマーク」のメダリオン、りゅうずにも「イーグルマーク」を載せています。

シチズン独自の表面硬化技術デュラテクトを施したステンレスケース
デュラテクトはシチズン独自の硬化技術でステンレスやチタニウムなどの金属表面硬度を高め、優れた耐摩耗性により、すりキズや、小キズから時計本体を守り、素材の輝きを長時間保つ技術の総称です。「BLACK EAGLE (ブラックイーグル)」モデルに採用した、デュラテクトDLCは触り心地の滑らかさと艶のあるブラックが特長で、ステンレスの約5倍以上の硬さであるビッカース硬度1,000-1,400Hvを実現しています。(ステンレスのビッカース硬度は約200Hv。)「BLUE EAGLE (ブルーイーグル)」モデルに採用した、デュラテクトプラチナは、硬度35∼50Hv 程度の軟らかい貴金属であるプラチナを使用しながらも、特殊な加工により硬度を1,000Hv まで高めています。また、硬さだけでなく、明るく透き通るような色調が特長で、ひときわ美しく腕時計を輝かせます。
「シチズン オーナーズクラブ」で、きめ細やかなサービスを提供
10年保証を約束する『ザ・シチズン』では、ユーザーとのコミュニケーションを大切にしています。
「シチズン オーナーズクラブ」に登録いただくことで、購入後のお客さまからのお問い合わせやご要望に対して、迅速かつ質の高いサービスを提供いたします。詳細は以下のURLをご覧ください。
http://citizen.jp/support/useful/owners.html
商品仕様
![]() |
|
ブランド/商品名 |
ザ・シチズン/ |
商品番号 | AQ4050-02L |
発売時期 |
2019年12月7日発売予定 |
希望小売価格 | 300,000円+税 |
限定数量 |
各300本 |
ケース/バンド | ステンレス (デュラテクトプラチナ)/ワニ革 |
文字板カラー | ネイビー |
ガラス |
デュアル球面サファイアガラス(99% クラリティ・コーティング※2) |
ケース径/厚み | 径39.0mm/厚み11.6mm(設計値) |
主な機能 | ■Cal.A060 / 年差±5秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)/ 秒針停止機能 / 日付早修正機能/ パーペチュアルカレンダー※3 / 衝撃検知機能 / 針自動補正機能/ 0時ジャストカレンダー更新機能 / 時差設定機能 / 充電残量表示機能 / 充電警告機能 / 過充電防止機能 / パワーセーブ機能※4 |
メーカー保証 | 「シチズン オーナーズクラブ」登録で10年 |
![]() |
|
ブランド/商品名 |
ザ・シチズン/ |
商品番号 | AQ4054-01E |
発売時期 | |
希望小売価格 | 330,000円+税 |
限定数量 | |
ケース/バンド | ステンレス (デュラテクトDLC)/ワニ革 |
文字板カラー | ブラック |
ガラス | |
ケース径/厚み | |
主な機能 | |
メーカー保証 |
※1. エコ・ドライブ:定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズンの機能ブランドです。時計で初めて「エコマーク商品」に認定されました。
※2. 99% クラリティ・コーティング:サファイアガラスの表裏両面にシリコン加工物を多層構造コーティングすることにより光の反射を抑え(透過率99%)、高い視認性を確保し時計の文字板を見やすくしました
またキズがつきにくく、表面には汚れを防ぐ撥水膜を施し、耐久性と防汚性を向上させています。
※3. パーペチュアルカレンダー:2100年2月28日まで、うるう年などの月末カレンダー修正を一切不要にしたカレンダー機能です。
※4. パワーセーブ機能:暗闇で光発電が停止すると、自動的に針を止めて節電状態となる機能。光が当たり発電が開始されると自動的に現在時刻まで戻ります。
●エコ・ドライブ、デュラテクトおよび、クラリティ・コーティングはシチズン時計株式会社の登録商標または商標です。
★本リリースの内容は発表日時点の情報です。商品のデザイン及び価格、発売日、スペックなどは、一部変更になる場合があります。
お問い合わせ
- 一般のお客様のお問い合わせ先
もしくは
製品についてのお問い合わせ先 - シチズンお客様時計相談室
TEL 0120-78-4807
受付時間 9:30~17:30 祝日を除く月~金
- 報道関係の方のお問い合わせ先
- シチズン時計株式会社
宣伝部
TEL 090-2475-1684(直)
広報IR室
TEL 042-466-1232(直)
■携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
■お客様の電話番号を「通知」設定にしておかけください。
■非通知設定の電話機からおかけの場合は、電話番号の先頭に「186」をつけておかけください。
■サービス向上とお問い合わせ内容の正確を期する為、通話の内容を録音させていただいております。