『The CITIZEN(ザ・シチズン)』
年差±5秒の高精度 光発電エコ・ドライブ搭載
幻想的な夜の海をイメージした土佐和紙文字板の限定モデル登場
シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市/社長:佐藤 敏彦)は、時計の本質を追求し、卓越した精度を誇る高品質ウオッチ『The CITIZEN(以下、ザ・シチズン)』から、年差±5秒の高精度光発電エコ・ドライブ※1を搭載し、文字板に伝統工芸である土佐和紙を採用した数量限定モデルを、2021年7月8日に発売いたします。
※価格、発売日、限定数量ともに予定です。

『ザ・シチズン』高精度年差±5秒 エコ・ドライブ 限定モデル | ||
発売日 | : | 7月8日 |
---|---|---|
価 格 | : | 440,000円(税抜価格400,000円) |
限定数量 | : | 400本 |
本限定モデルは、文字板に世界で最も薄い和紙と言われる「土佐典具帳紙(とさてんぐじょうし)」を採用しています。繊細なラメを重ねた漆黒の和紙文字板に、一筋のゴールドを差した見返しリングや秒針と、暗闇でブルーに光る夜光インデックスや時分針を組み合わせました。輝く星々が映し出される夜の海を、人々の営みの象徴である対岸の街明かりや灯台の明かり、そして夜光虫など海中で発光する生物たちがともに照らしている様子を表現しています。自然素材と職人技から生み出される土佐和紙のもつ独特な風合いにより、海面のゆらめきをも感じさせる幻想的なモデルです。
ケースとバンドはシチズンの表面硬化技術デュラテクトα※2を施したスーパーチタニウム™※3製です。貴金属のような美しい輝きに加え、ステンレスより約40%軽く、サファイアガラスと同等の高硬度を実現した耐傷性、さらに耐メタルアレルギー性にもすぐれているのが特長です。
年差±5秒という高精度の光発電エコ・ドライブムーブメント搭載し、文字板をはじめりゅうず、裏ぶたに、「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」という『ザ・シチズン』の2つの意思を表すイーグルマークを配しています。
商品特長
夜光イメージ
■夜の海をイメージしたフェイスデザイン
古来室内に光を取り込む為に障子などに用いられてきた和紙は、光発電エコ・ドライブの文字板に適した素材です。本モデルは、世界で最も薄い和紙と言われる「土佐典具帳紙(とさてんぐじょうし)」の黒和紙にラメを重ね、輝く星々が映し出される夜の海をイメージしました。その海を照らすのは、人々の営みを支える灯台や対岸の街明かりと夜光虫など海中で発光する生物の放つ光。それらを見返しリングや秒針に差したゴールドカラーとインデックスや時分針のブルー夜光で表現しています。きらめく和紙文字板に浮かぶブルー夜光が印象的なフェイスデザインです。
■数量限定モデル
400本の数量限定モデルで、裏ぶたにシリアルナンバーを刻印し、限定BOXが付属します。
■年差±5秒の高精度光発電エコ・ドライブ ムーブメント
定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブで、年差±5秒という高精度を誇るムーブメントを搭載しています。強い衝撃などによる針ズレから守るシチズン独自の衝撃検知機能や、たとえ針ズレが生じた場合でも自動修正する針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能を備えています。
■スーパーチタニウム™製のケース・バンド
シチズン独自のスーパーチタニウム™は、「軽量(ステンレスより約40%軽い)」「硬い(ステンレスの約5倍の硬度)」「錆びにくい」「肌に優しい」という腕時計に最適な素材です。本モデルはスーパーチタニウムに施すデュラテクトの中でも、もっとも硬く、サファイアガラスと同等の硬度を実現し、耐メタルアレルギー性にもすぐれたデュラテクトαを採用しています。高硬度と耐メタルアレルギー性を確保しながら、貴金属のような美しい輝きが特長です。
■『ザ・シチズン』のシンボルマーク「イーグルマーク」
文字板やりゅうず、裏ぶたには『ザ・シチズン』のシンボルマークである「イーグルマーク」を配しています。1000m先の獲物をも見つけられる卓越した視力を持つ鷲は、未来を見据えて行動する「先見性」の象徴であると同時に、古来より人とパートナーシップを築く生き物です。イーグルマークは、「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」という『ザ・シチズン』の2つの意思を表す証です。
■きめ細やかなサービスを提供する「シチズン オーナーズクラブ」
『ザ・シチズン』では、ユーザーとのコミュニケーションを大切にしています。
「シチズン オーナーズクラブ」に登録いただくことで、購入後のお客さまからのお問い合わせやご要望に対して、迅速かつ質の高いサービスを提供いたします。詳細は以下のURLをご覧ください。
https://citizen.jp/support-jp/afterservice/mycitizenowners.html
商品仕様
![]() |
|
ブランド/商品名 | ザ・シチズン / 高精度年差±5秒 エコ・ドライブ 限定モデル |
商品番号 | AQ4090-59E |
発売時期 | 2021年7月8日発売予定 |
希望小売価格 | 440,000円、(税抜価格400,000円) |
限定数量 | 400本(シリアルナンバー入り) |
ケース/バンド | スーパーチタニウム™(デュラテクトα) |
文字板 | 土佐和紙文字板 |
ガラス | デュアル球面サファイアガラス(クラリティ・コーティング※4) |
ケース径/厚み | 径40.0mm/厚み12.2mm(設計値) |
主な機能 | ■Cal.A060 / 年差±5 秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約1.5 年可動(パワーセーブ作動時)/ 秒針停止機能 / 日付早修正機能/ パーペチュアルカレンダー※5 / 衝撃検知機能 / 針自動補正機能/ 0 時ジャストカレンダー更新機能 / 時差設定機能 / 充電量表示機能 / 充電警告機能 ■10気圧防水 ■夜光(針+インデックス)■耐磁1 種 ■限定BOX付 |
メーカー保証 | 1年間メーカー保証(「シチズン オーナーズクラブ」ご登録により最長10年間) |
※1. エコ・ドライブ:定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズンの機能ブランドです。時計で初めて「エコマーク商品」に認定されました。
※2.デュラテクト:デュラテクトはシチズン独自の硬化技術。ステンレスやチタニウムなどの金属表面硬度を高め、優れた耐摩耗性により、すりキズや小キズから時計本体を守り、素材の輝きを長時間保つ技術の総称です。デュラテクトαは、『デュラテクト』の中でもっとも硬く、従来のデュラテクトの約2倍(2,000~2,500Hv)というサファイアガラスと同等の硬度を実現するとともに、耐メタルアレルギー性にもすぐれています。高硬度と耐メタルアレルギー性を確保しながら、貴金属のような美しい輝きを実現。(ステンレスのビッカース硬度は約200Hv)
※3.スーパーチタニウム™:シチズン独自の技術により、チタニウムに表面硬化技術デュラテクトを施しステンレスの約5倍以上の硬さを実現。キズに強く、軽く肌にもやさしいので、快適な着け心地で使用できます。
※4. クラリティ・コーティング:サファイアガラスの表裏⾯にシリコン化合物を多層構造コーティングすることにより、光の反射を抑えて時計の文字板を見やすくしました。さらに高機能化を進め、表面に撥水膜を付加することで約99%の透過率※や、耐久性と防汚性の向上を実現しました。※透過率は許容差として約1%の差異が生じる場合があります。
※5. パーペチュアルカレンダー:2100年2月28日まで、うるう年などの月末カレンダー修正を一切不要にしたカレンダー機能です。
●Eco-Drive(エコ・ドライブ)、スーパーチタニウム、DURATECT(デュラテクト)および、クラリティ・コーティングはシチズン時計株式会社の登録商標または商標です。
★本リリースの内容は発表日時点の情報です。商品のデザイン及び価格、発売日、スペックなどは、一部変更になる場合があります。
お問い合わせ
- 製品についてのお問合せ
もしくは
製品についてのお問い合わせ先 - シチズンお客様時計相談室
TEL 0120-78-4807
受付時間 9:30~17:30 祝日を除く月~金
- 報道関係の方のお問い合わせ先
- シチズン時計株式会社
宣伝部
TEL 090-2475-1684(直)
広報IR室
TEL 042-466-1232(直)
■お客様の電話番号を「通知」設定にしておかけください。
■非通知設定の電話機からおかけの場合は、電話番号の先頭に「186」をつけておかけください。
■サービス向上とお問い合わせ内容の正確を期する為、通話の内容を録音させていただいております。