<グッドデザイン賞とは>
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
シチズン時計株式会社の連結子会社であるシチズン・システムズ株式会社(本社:東京都西東京市、社長:石綿 修一)が展開する『シチズン振動体温計(CTEB720VA、CTEB718V)』と『シチズン手首式血圧計CHWHシリーズ(CHWH903、CHWH803)』が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2019年度グッドデザイン賞を受賞しました。
本製品は、音だけでなく振動でも検温終了をお知らせします。音の聞き取りづらい方でも振動で検温の終了を分かりやすくしました。また、痩せた方や筋力の低下した方などわきに体温計を正しく挟むことが困難な方に向けて、アタッチメントを装着することで安定した検温を行うことが可能となりました。更に、「約30秒予測検温」「見やすい大型液晶表示(バックライト付き)」「防水※」の機能を搭載し、毎日の検温を快適にサポートします。
※ IPX7、JIS T 1140:2014による(防浸形) 水深1mに30分間水没しても本体に浸水しません。
CTEB720VA CTEB718V
価格:オープン
■グッドデザイン賞審査委員による評価コメント
ちょっとした日常の道具を思いどおりに使いこなせないということは、不便なだけでなく、自立を妨げたり、自信を失わせたり、社会から阻害された感情を生むきっかけなどにもつながりかねない。この体温計は、小さな音が聞き取りづらい高齢者や、体格的にうまく体温計を安定させられないユーザーでもきちんと使用できるような優しい思いが盛り込まれ、結果として本人だけでなく、周囲の負担減にも一役買っている。また、痩身者用アタッチメントが不要な場合には、余計なものを購入したり、開発コストが上がらないような工夫がなされるなど、開発から販売に至るまで、ユーザーの目線で取り組んでいる点も評価に値する。
受賞商品関連リンク
CTEB720VA:https://www.citizen-systems.co.jp/electronic/health/CTEB720VA.html
CTEB718V:https://www.citizen-systems.co.jp/electronic/health/CTEB718V.html
本シリーズは、本体をL字型にして手のひら側にパーツを無くし、カフ(腕帯)をU字型の新形状にしました。そうすることで、筋肉が緊張しすぎて、腕が硬直、麻痺している痙縮(けいしゅく)者の方でも本体が妨げとなることがなく装着することが可能となりました。測定する本人でも、測定をしてあげる人でも装着がより手軽になっております。
更に毎回同じ姿勢での測定を促す「測定姿勢ガイド」や「血圧分類表示」、「Bluetooth®で測定記録を専用アプリへ自動転送」の機能を搭載。CHWH903(ホワイト)では脈を音でお知らせする「脈報知ブザー」や「気温急変/警戒気温お知らせ」などの機能も搭載し、毎日の血圧測定を快適にサポートします。
CHWH903 CHWH803
価格:オープン
■グッドデザイン賞審査委員による評価コメント
手首の内側に収まることが一般的だった手首式血圧計を、手首の上から装着する物にデザインし直している。 U字型のカフ、部品の配置や重量バランスの考慮から再検討して生まれたL字型の本体など、一つの問題解決のために、これまでの当たり前を徹底的に疑い、根本的にデザインし直している点を高く評価したい。 装着時のスムーズさ、実際の装着感も非常に良い。痙縮の症状を患っている人を想定した製品だが、その工夫が健常者の装着もサポートしており、ユニバーサルデザインの良例ともいえる。
■グッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2019」に出展
本年10月31日(木)から5日間にわたり、東京ミッドタウンで開催される、最新のグッドデザイン全件が集まる受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2019」において、本年度受賞デザインが紹介されます。
GOOD DESIGN EXHIBITION 2019 – 2019年度グッドデザイン賞受賞展 –
会期 | : | 10月31日(木)~11月4日(月・祝) |
会場 | : | 東京ミッドタウン(東京都港区六本木) |
https://www.g-mark.org/gde2019/
■さらに今回は、有楽町にあるギャラリーGOOD DESIGN Marunouchiで、受賞展に先駆けて10月2日(水)より開催する2019年度グッドデザイン賞特別展示に『シチズン振動体温計(CTEB720VA、CTEB718V)』が展示されます。
2019年度グッドデザイン賞特別展示
楽しむ・感じる・装う スポーツと健康のデザイン
会期 | : | 10月2日(水)-11月2日(土)11:00-20:00 *10月6日のみ休廊 |
会場 | : | GOOD DESIGN Marunouchi(東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル1F)) |
gdm@g-mark.org tel. 03-6273-4414 https://www.g-mark.org/gdm/
技術の進化とともに、「人間の身体」に対するデザインも進化しています。
最新の受賞デザインから、今注目のスポーツプロダクトや「身体」「健康」をキーワードにしたデザインをご紹介します。
<グッドデザイン賞とは>
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
★Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc.が所有権を有します。シチズン・システムズ株式会社は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。その他の商標および登録商標は、それぞれの所有者の商標および登録商標です。