- Q2
行列して順番を待つとき、待ち時間をどの程度覚悟しますか?
待つのがあたりまえの状況で、どの程度待ち時間を覚悟しているかを聞いてみました。
- ①
人気飲食店の入店待ち
女性の方が待ち時間を覚悟
人気飲食店での入店待ちは、「30分」(39.5%)、「1時間」(26.3%)、「15分」(24.5%)でした。
男女別に見ると “1時間以上”と回答した女性が多いことから、女性の方が長い行列待ちを覚悟しているようです。待ち時間もひとつのスパイスになり、美味しさを増幅させそうです。

- ②
深夜タクシーの待ち時間
過半数が「15分」を覚悟、「30分」が限界
深夜タクシーの待ち時間は約6割(58.0%)が集中した「15分」が目安です。“30分まで”(「15分」「30分」の合計)が約9割(89.8%)と、待っても「30分」までが限度のようです。夜風に当たって酔いを冷ましながら、とはいかず。早く家路に着きたいのが現実です。

- ③
テーマパークの人気アトラクション待ち
女性の方が辛抱強い
人気アトラクションの待ち時間は、「30分」(29.3%)、「1時間」(27.0%)、「15分」(21.0%)に集中しました。男女別に見ると“30分まで”(「15分」「30分」の合計)の回答が、男性59.5%に対して女性は41.0%です。女性の方がアトラクションに並ぶことに強い覚悟を持っているようです。

- ④
携帯ショップの順番待ち
15分~30分は待つのを覚悟
携帯ショップの順番待ちは、「15分」がトップで44.5%を占めました。次いで「30分」(36.8%)です。
2013年と比べると、「1時間」を覚悟という人が7.2ポイント増加しました。スマートフォンの登場で説明時間が長くなる傾向にあるので1時間くらいは覚悟している人が増えたのかもしれません。女性の18.5%が「1時間」を覚悟と回答しており、男性を10ポイント上回っています。
