- Q5-1
 これまでに取ったいちばん長い休暇と、その休暇の過ごし方は?
これまでに取ったいちばん長い休暇 平均10.59日
長期休暇の過ごし方は「国内旅行」、「海外旅行」
長期休暇で“内向き”傾向は解消か?
	| 長期休暇の過ごし方 | 
|---|
| ①国内旅行(35.5%) | 
| ②海外旅行(23.3%) | 
| ③帰省(16.5%) | 
| ④その他(12.8%) | 
| ⑤病気治療(5.3%) | 
正社員になってから、これまでに取ったいちばん長い休暇を聞いたところ平均は10.59日でした。欧米のように1カ月近くのバカンスとはいかないようです。
その休暇の過ごし方は「国内旅行」と答えた方が最も多く(35.5%)、「海外旅行」(23.3%)、「帰省」(16.5%)、その他(12.8%)、「病気治療」(5.3%)と続きました。
- Q5-2
 もしも、1カ月の長期休暇があったらなにをして過ごしますか?
国内旅行、海外旅行が全体の7割超
| もしも1カ月の長期休暇があったら | 
|---|
| ①国内旅行(37.0%) | 
| ②海外旅行(36.5%) | 
| ③その他(9.5%) | 
| ④自己啓発・習い事(7.8%) | 
| ⑤帰省(3.8%) | 
では、もし1カ月の長期休暇が与えられたら、何をしたいか聞いてみました。結果は、「国内旅行」と答えた人が最も多く(37.0%)、続いて「海外旅行」(36.5%)でした。Q2では休日の過ごし方の“内向き”傾向が明らかになりましたが、多くの独身ビジネスパーソンは長期の休暇が与えられたら、積極的に遠出をしたいと考えるようです。多くの人(73.5%)は長期の休暇が与えられたら、積極的に遠出をしたいと考えるようです。Q5-1の結果と合わせてみても、現実的には国内旅行に行くことが多いが、海外旅行に行きたいと思っている人も多いということが分かりました。
「自己啓発・習い事」(7.8%)と答えた人もおり、まとまった休日には、普段なかなか手をつけることができなかった勉強時間を確保したいのかもしれません。
