- Q1
 〈休日前日の就寝時刻〉、〈休日の起床時刻〉は、平日より早いですか、遅いですか。
休日の就寝・起床時間、夜更かしよりも朝寝坊傾向に
男性より、女性の方が朝寝坊?
		就寝時刻:平日より
			| 早い | 遅い | 変わらない | ||
|---|---|---|---|---|
| 全体 | 4.0% | 53.3% | 42.8% | |
| 性別 | 男性 | 5.5% | 51.5% | 43.0% | 
| 女性 | 2.5% | 55.0% | 42.5% | |
起床時刻:平日より
			| 早い | 遅い | 変わらない | ||
|---|---|---|---|---|
| 全体 | 3.8% | 71.8% | 24.5% | |
| 性別 | 男性 | 6.0% | 67.5% | 26.5% | 
| 女性 | 1.5% | 76.0% | 22.5% | |
〈休日前日の就寝時刻〉は平日より「遅い」と答えた人が、53.3%と過半数をわずかに上回りました。一方で、「変わらない」という人も4割以上(42.8%)おり、休前日だからといって誰もが夜更かしをするわけではないようです。
| 休前日の就寝時刻 | 休日の起床時刻 | 
|---|---|
| ①午前0時(26.5%) | ①午前8時(23.8%) | 
| ②午前1時(20.3%) | ②午前7時(18.3%) | 
| ③午後11時(16.5%) | ③午前9時(15.8%) | 
| ④午前2時(15.3%) | ④午前10時(13.0%) | 
| ⑤午前3時(5.5%) | ⑤午前11時(4.5%) | 
就寝時刻として最も多かったのは午前0時(26.5%)。以下、午前1時(20.3%)、午後11時(16.5%)、午前2時(15.3%)と続きます。全体の6割以上が午後11時~午前1時に就寝すると回答しました。年代別だと、特に20代が平日より就寝時刻は遅い(59.8%)傾向となりました。
〈休日の起床時刻〉は平日より「遅い」と答えた割合が71.8%。夜更かしよりも朝寝坊の人が多いようです。やはり、仕事のある日と比べて朝寝坊できるのが、休日の醍醐味ということでしょうか。ちなみに、起床時刻として、最も多かったのが午前8時(23.8%)。以下、午前7時(18.3%)、午前9時(15.8%)、午前10時(13.0%)でした。
男女別にみると、起床時刻が平日より遅いと答えた女性の割合が76.0%と高く、女性の方がやや朝寝坊な傾向にあるようです。
