- Q
 あなたは1時間をいくらで買いますか?
時間の金銭価値は一層デフレ化!15年間で3分の1以下に
(単位:%)
		| 2016年 | 2001年 | 1981年 | |
|---|---|---|---|
| ¥0 | 23.3 | 15.5 | 11.4 | 
| ¥10 | 9.5 | 11.7 | 13.2 | 
| ¥100 | 28.5 | 21.4 | 19.6 | 
| ¥300 | 9.8 | 11.0 | 12 | 
| ¥500 | 18.0 | 13.8 | 16.7 | 
| ¥1,000 | 7.8 | 10.0 | 9.8 | 
| ¥3,000 | 1.5 | 5.2 | 5.7 | 
| ¥5,000 | 0.8 | 4.5 | 3.8 | 
| ¥10,000 | 1.0 | 6.9 | 7.9 | 
| 平均金額 | ¥409 | ¥1,294 | ¥1,386 | 
最後にもし時間をお金で買えるとしたら、1時間をいくらで買うかを訊いてみました。
平均金額は409円。1981年の調査開始以来、この35年間でデフレ化が進んでいます。特にこの15年間で、1時間の金銭価値が3分の1以下になったことが分かりました。
最も多かったのは「100円」(28.5%)で、以下「0円」(23.3%)、「500円」(18%)でした。500円以下の回答者が9割に迫る結果でした。
近年のデフレ社会を反映してか、 より現実的に時間の価値を考える子どもが増えたのかもしれません。
