- Q1-2
-
Q1で“減った”割合が高い項目は?
1 帰宅時間(遅くなった)

- *
- 『1時間』と回答した人が4割以上(41.7%)と最も多い。
- *
- 男性は、8割(79.6%)が“1時間以上”と回答。
2 睡眠時間

- *
- 最も多いのは『1時間』(34.1%)ですが、“1.5時間以上”という人も約4割近くいます(38.8 %)。
- *
- 50代では90%が“1時間以下”と、他の世代と大きな違い。
3 テレビ視聴時間

- *
- 『1時間』(31.3%)『30分』(22.9%)が一般的ですが、“2時間以上”という人も3割近く(28.9%)います。
- *
- “2時間以上”は男性が35.9%と、女性(22.7%)より多い。
4 家族での外出時間

- *
- 3割以上(36.7%)が『3時間以上』と回答。
- *
- 女性は半数近く(48.8%)が3時間以上。
5 帰宅から就寝までの時間

- *
- 『1時間』が最も多く、4割以上(41.6%)が回答。
“1.5時間以上”という人も約3割(29.9%)います。
- *
- “1.5時間以上”は20代が半数近く(47.1%)と多い。