- Q
 お二人の1時間は、時給にするといくら位の価値がありますか?ご自身とお相手(配偶者)について、それぞれお答え下さい
夫にも自分にも厳しい妻の評価
- ご自身の時給
 - (単位:%)
 
| 夫 | 妻 | |
|---|---|---|
| 平均額 | 3,635円 | 3,190円 | 
| 500円以下 | 10.5 | 13.0 | 
| 1,000円 | 20.5 | 32.0 | 
| 1,500円 | 15.5 | 10.0 | 
| 2,000円 | 17.0 | 15.5 | 
| 3,000円 | 10.0 | 7.0 | 
| 5,000円 | 13.5 | 8.5 | 
| 7,000円 | 1.5 | 3.0 | 
| 1万円 | 5.5 | 7.0 | 
| 1万5千円 | 0.5 | 0.0 | 
| 2万円以上 | 5.5 | 4.0 | 
| 無回答 | 0.0 | 0.0 | 
- お相手(配偶者)の時給
 - (単位:%)
 
| 夫が評価する妻の時給 | 妻が評価する夫の時給 | |
|---|---|---|
| 平均額 | 3,680円 | 3,348円 | 
| 500円以下 | 10.0 | 12.0 | 
| 1,000円 | 26.0 | 28.0 | 
| 1,500円 | 16.0 | 11.5 | 
| 2,000円 | 13.5 | 16.5 | 
| 3,000円 | 11.0 | 7.0 | 
| 5,000円 | 9.0 | 11.5 | 
| 7,000円 | 1.5 | 1.0 | 
| 1万円 | 5.0 | 8.5 | 
| 1万5千円 | 2.5 | 0.0 | 
| 2万円以上 | 5.5 | 4.0 | 
| 無回答 | 0.0 | 0.0 | 
夫婦それぞれに自分とお相手の1時間を時給で評価してもらった結果、平均金額は以下のようになりました。
〔平均金額〕
		◇夫の時給=自己評価:3,635円・妻が評価する夫の時給:3,348円
		◇妻の時給=自己評価:3,190円・夫が評価する妻の時給:3,680円
	- ※
 - 『500円以下』は500円、『2万円以上』は2万円として算出
 
ここで特徴的なことは、妻の時給が、妻自身の評価(3,190円)より夫の評価(3,680円)の方が490円も高く、逆に夫の時給は、自身の評価(3,635円)より妻の評価(3,348円)の方が287円低いということです。
結論的に言えば、自分に対しても夫に対しても、妻の見方の方が厳しいようです。
