- Q2
職場で失敗しても「新入社員」を理由に大目に見てくれたのは、勤め始めてからどのくらいまでですか?
半数近くがいまだに「新入社員」扱い(48.3%)
女性よりも男性が多く
(単位:%)
全体 | 男性 | 女性 | |
---|---|---|---|
新入社員扱いはない | 8.0 | 7.5 | 8.5 |
約1週間 | 2.5 | 3.5 | 1.5 |
約2週間 | 2.8 | 3.0 | 2.5 |
約3週間 | 3.8 | 3.5 | 4.0 |
約1ヵ月 | 10.3 | 10.5 | 10.0 |
約2ヵ月 | 4.5 | 4.0 | 5.0 |
約3ヵ月 | 13.3 | 10.5 | 16.0 |
約4ヵ月 | 2.0 | 3.5 | 0.5 |
約5ヵ月 | 4.8 | 2.0 | 7.5 |
いまだに新入社員扱い | 48.3 | 52.0 | 44.5 |
いまだに「新入社員」扱いという人が48.3%いました。また男女別に見ると、男性の「いまだに新入社員扱い」という回答が女性と比べて7.5ポイント上回りました。
一方で、“1ヵ月まで”に新入社員扱いがなくなったという回答が27.4%。“3ヵ月まで”に45.2%が集中しました。
新人扱いは職場によって差があるようですが、一人前への道はそう甘くないようです。
