CITIZEN RECRUITING SITE

08
SALES

理系と文系の壁を越え、
理想のチームワークがシチズンにはある

大島 修子OSHIMA SHUKO
2015年入社

出身: メディアスタディーズ専攻

営業/国内営業

シチズンへの入社理由は、高校生まで理系だったことから会社を選ぶ基準として、理系・文系関係なく活躍できて、また技術者とも関わりがあるなど、色々な人たちと一緒に仕事がしたいと考えていました。次に、学生時代に私が取り組んできた様々な活動の中で、「人」を共通項として大切にしてきた経験があり、シチズンでも働く社員の人柄の良さに感銘を受けたことから、自分も仕事に対して一生懸命取り組むことができると考え、シチズンへの入社を決めました。
現在、国内営業で百貨店を担当しています。既にシチズンの商品を取り扱っている店舗に対しては、新作の提案を行ったり、売上向上のために売り場と協力して商品の配置やフェアの開催を検討したりしています。また、新規取扱いの提案も行っています。
商談は、主に売り場の店長や担当者と行います。相手の考えや話し方に合わせて提案内容を調整する必要があり、最初は難しかったですが、徐々に商談にも慣れ、本部の方や社長と商談する機会も増えています。商談前は緊張しますが、商談後の達成感はとても大きいです。
お客様の声を直接反映できるということで、営業担当として、百貨店や専門店の限定モデル(xCやEXCEED)の商品企画に携わることもあります。その際は、自分の担当売り場だけでなく、全体の売上向上を考えて他部署と打ち合わせを行うのが楽しいです。その商品が売れたときの喜びは格別です。売れなかった場合も、改善策を考え再チャレンジすることでやりがいを感じます。

仕事をする上で大切にしているのは、相手の立場に立って行動することです。シチズンの売上だけを考えると、取引先に「シチズンの時計を買ってください」と一方的な提案しかできなくなってしまいます。しかし、「シチズンの時計を増やしていただき、その時計が売り上げを伸ばすことで、売り場全体の売上増に繋がり、シチズンだけでなく売り場全体にとっても良い循環が生まれます」というような提案を行うことで、シチズンだけでなく相手のことも考えた営業活動ができると思います。
また、私たちの仕事では、店舗がシチズンの商品を仕入れる数字と、店舗からお客さまに売れる数字の両方を見ています。年末の忙しい時期には店頭で実際に販売を手伝うこともありますが、その際にはお客さまが納得して商品を購入できるよう接客することを心掛けています。そのため、シチズンの時計の魅力をしっかりと伝え、他社の商品と比較して納得していただけるように努めています。
そんなシチズンの魅力の一つは、就職活動時に重視していた理系と文系の垣根が低い環境が、今も変わらずあることです。他部署との連携が活発で、理系出身の営業担当者も多く活躍しています。また、業務外でも同年代の技術部門のメンバーと飲み会などで交流するカルチャーがあります。さらに、人の良さもシチズンの魅力です。営業職というと「数字に追われる厳しい職場」というイメージがありますが、シチズンはそのような環境ではなく、売上が伸び悩む際には一緒に解決策を考える温かい会社です。このように、文系と理系が協力して働く文化と人の良さの両方があり、入社前に思い描いていた理想的な環境が整っていると言えます。

現在携わっている業務の魅力は、自分の成果が数字として目に見える形で表れることです。また、営業という立場は会社の利益を生み出す【最前線】だと感じています。この現場に関われることは、今後のキャリアにとって大きな財産になると考えています。
今後は、入社以来営業の仕事に携わってきた経験を活かし、営業がより効率的に仕事を進められるようサポートする役割に挑戦したいと考えています。また将来的には、広報の仕事にも興味があります。大学の専攻で新聞の読み比べやメディアリテラシーについて学んだことから、正しい情報を分かりやすく伝える能力を身につけてきました。これらのスキルを活かし、自身のキャリアを広げるために、今後も様々なことに挑戦していきたいと考えています。