• TOP
  • ニュース
  • 宇宙をイメージした限定モデル「コズミックブルー コレクション」

世界初のチタニウムウオッチ誕生から50年
宇宙をイメージしたブルーとブラックが印象的な限定モデル
「コズミックブルー コレクション」が登場

時計

2020年11月19日
シチズン時計株式会社

シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市/社長:佐藤 敏彦、以下シチズン)は、1970年に、当時宇宙開発の素材として注目されていたチタニウムをケースに使用した世界初の腕時計を発売してから、今年で50周年を迎えました。それを記念して、『アテッサ』、『エクシード』、『クロスシー』の3ブランドから、宇宙をイメージしたデザインの「コズミックブルー コレクション」を2021年1月2日に数量限定で発売します。
※価格・発売日・限定数量は予定です。

世界初チタニウムウオッチ誕生50周年記念
「コズミックブルー コレクション」限定モデル
発売日 2021年1月2日
モデル 4モデル(エクシード:1モデル、アテッサ: 2モデル、クロスシー: 1モデル)
価 格 メーカー希望小売価格
110,000円(税込)(税抜価格100,000円)~286,000円(税込)(税抜価格260,000円)
限定数量 700本~2,200本

「コズミックブルー コレクション」は、「デュラテクトDLC※1」をケースとバンドに使用し、文字板は宇宙空間をイメージしたブルーで統一しています。モデルごとに、ケースとバンドの表面仕上げと文字板のデザインを変えることで、各ブランドらしさを表現しています。アニバーサリーモデルとして、裏ぶたにシリアルナンバーが入ります。

チタニウムは、軽く、錆びにくい金属として、1960年代にアポロ計画の宇宙船に使用される素材として注目を集めました。また、金属アレルギーを起こしにくいという特性もあり、シチズンは新世代の腕時計を実現するのにふさわしい素材としていち早く着目し、1970年に世界初のチタニウムウオッチ「X-8(エックスエイト) コスモトロン・クロノメーター」を発売しました。チタニウムは腕時計の素材として多くのメリットがある一方、粘性の高い金属のため加工が難しく、また表面が軟らかくステンレスと比べてキズつきやすいという硬度の問題がありました。シチズンはこれらの課題を乗り越え、2000年には、ステンレスの5倍以上の表面硬度を持ち、美しく平滑な鏡面仕上げを可能としたシチズン独自の表面硬化技術「デュラテクト※2」を施した「スーパーチタニウム™※3」を採用した腕時計を発売しました。そして、初めてのチタニウムウオッチ発売から50周年を迎える今年、「スーパーチタニウム™」は腕時計の素材にとどまらず、宇宙開発の舞台へ挑戦し始めました。民間月面探査プログラム「HAKUTO-R※4」が2022年に予定している月面着陸のランダー(月着陸船)一部パーツに「デュラテクトDLC」を施した「スーパーチタニウム™」が採用される予定です。

商品仕様

 

文字板に青と濃紺のグラデーションを施し、宇宙の壮大な奥行きを表現しました。サブダイヤルと秒針、インデックスにさりげなく使用したゴールドカラーがアクセントとなり、星々の煌めきを思わせます。ナイロン替えバンド付き。

ブランド/商品名

シチズン アテッサ/ エコ・ドライブGPS衛星電波時計※5 F950
ダブルダイレクトフライト※6

商品番号

CC4015-86L

希望小売価格

286,000円(税込)、税抜価格260,000円

限定数量

世界限定 1300本

発売日

2021年1月2日(予定)

ケース/バンド

スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)
※ナイロン替バンド付

ガラス

デュアル球面サファイアガラス(クラリティ・コーティング※7)

ケース径 / 厚み

44.3 mm / 15.4 mm(設計値)

主な機能

■Cal.F950 / 月差±5秒(非受信時) / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約5年可動(パワーセーブ作動時) /パワーセーブ機能 /衛星電波受信機能・位置情報取得機能・自動時刻受信機能 / ワールドタイム機能(39時差) / パーフェックス※8 / デュアルタイム表示 / クロノグラフ機能(1/20秒・24時間) / アラーム / ライトレベルインディケーター※9 / 充電量表示機能/ パーペチュアルカレンダー※10 / サマータイム機能
■夜光(針+インデックス)■10気圧防水■耐メタルアレルギー商品■JIS1種耐磁■フィットアジャスター※11■限定BOX付■シリアルNo.入

 

文字板に、奥深く広がる銀河の遠近感をラメの煌めきとグラデ―ションカラーで表現しました。

ブランド/商品名

シチズン アテッサ/エコ・ドライブ電波時計※12
ダイレクトフライト※13

商品番号

CB0219-50L

希望小売価格

110,000円(税込)、税抜価格100,000円

限定数量

世界限定 2200本

発売時期

2021年1月2日(予定)

ケース/バンド

スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)

ガラス

サファイアガラス(無反射コーティング)

ケース径 / 厚み

42.5mm / 10.1 mm(設計値)

主な機能

■Cal.H145 / 月差±15秒(非受信時) / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約2年可動(パワーセーブ作動時)/ パワーセーブ機能 / 電波受信機能(日中米欧) / パーフェックス マルチ3000※14/ ワールドタイム機能(26時差) / 充電量表示機能/ パーペチュアルカレンダー / サマータイム機能
■夜光(針+インデックス)■10気圧防水■耐ニッケルアレルギー商品■JIS1種耐磁■フィットアジャスター■限定BOX付■シリアルNo.入


 

サファイアガラスの外周部分をゴールドに色づけし、「黄道光」を表現。中央部の放射線状パターンと、控えめに輝くラメで神秘的な美しさを感じる文字板デザインです。ケースとバンドはヘアラインとミラー仕上げを組み合わせることで、『エクシード』らしいエレガントな仕上がりです。

ブランド/商品名

シチズン エクシード/ エコ・ドライブ電波時計

商品番号

AS7164-99L

希望小売価格

209,000円(税込)、税抜価格190,000円

限定数量

限定 700本

発売日

2021年1月2日(予定)

ケース/バンド

スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)

ガラス

サファイアガラス(クラリティ・コーティング)

ケース径 / 厚み

38.4 mm / 7.9 mm(設計値)

主な機能

■Cal.H113 / 月差±15秒(非受信時)/ 光発電エコ・ドライブ/ フル充電時約2年可動(パワーセーブ作動時)/パワーセーブ機能 / パーフェックス/ パーペチュアルカレンダー / 時差設定機能 /
■5気圧防水 ■JIS1種耐磁■耐ニッケルアレルギー■限定BOX付 ■シリアルNo.入





 

放射線状のパターンと何層にも重ねたスターダストのパターンが奥深く繊細なきらめきを放ちます。『クロスシー』では初めてケースとバンドのすべてにデュラテクトDLCを採用したモデル。艶やかなブラックカラーが、『クロスシー』らしい印象です。「ラボグロウン・ダイヤモンド※15」を2ポイント使用しています。

ブランド/商品名

シチズン クロスシー/エコ・ドライブ電波時計
ティタニア※16ハッピーフライト※17

商品番号

ES9466-57L

希望小売価格

110,000円(税込)、税抜価格100,000円

限定数量

世界限定 1500本

発売時期

2021年1月2日(予定)

ケース/バンド

スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)

ガラス

球面サファイアガラス(無反射コーティング)

ケース径 / 厚み

29.0 mm / 8.2 mm(設計値)

主な機能

■Cal.H060 月差±15秒(非受信時) / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時3年可動(パワーセーブ作動時) / パワーセーブ機能 / 電波受信機能(日中米欧) / パーフェックス マルチ3000 / ワールドタイム機能(24時差) / 充電量表示機能 / パーペチュアルカレンダー / サマータイム機能
■夜光(針)■5気圧防水 ■耐ニッケルアレルギー■2ポイントダイヤモンド入り(ラボグロウン・ダイヤモンド)■限定BOX付■シリアルNo.入

参考資料

【チタン腕時計の歴史】

1970年 世界初のチタニウム製腕時計発売
X-8(エックスエイト) コスモトロン・クロノメーター

ケースに、「純度99.6%チタニウム」を採用した世界初のチタニウム製腕時計。
製品名の「X-8」は、未知の記号として用いられる「X」と、無限大の記号(∞)と似ている数字の「8」を組み合わせ、チタニウムという未知の素材が持つ無限の可能性への期待を込めて命名しました。

1987年 ソフトな輝きの新技術開発
アテッサ 初代モデル発売

チタニウムの素材感を活かした「アテッサ」の初代モデル。
鏡面加工が難しい素材であることから、マットでざらついた素材感と相性の良いアウトドアウオッチに使われることの多かったチタニウムを、新技術によりソフトな輝きをまとった加工を実現し、チタニウム製のエレガントなビジネスウオッチを実現した。低メタルアレルギー対応。

2000年 スーパーチタニウム™の誕生
アスペック

シチズン独自の表面硬化技術「デュラテクト」を施したスーパーチタニウム™を使用した初のモデル。

2006年 二重の表面硬化技術「デュラテクトMRK+DLC」を実現した初モデルの誕生
プロマスター エコ・ドライブ電波時計

素材自体の表面を硬くする「デュラテクトMRK」を施した上から、低温プラズマ技術で表面をコーティングする「デュラテクトDLC」を重ねた「デュラテクトMRK+DLC」を製品に初採用したモデル。すりキズだけでなく、打ちキズにも強い仕様。耐メタルアレルギー。

2018年 スーパーチタニウム™を使用した3.53mmの薄型モデルの誕生
エコ・ドライブ ワン

世界最薄1.00mmの光発電エコ・ドライブムーブメントをスーパーチタニウム™でわずか3.53mmにケーシングしたモデル。薄型でありながら、腕時計に必要な堅牢性をスーパーチタニウム™で実現しました。

スーパーチタニウム™の特長

シチズン独自のチタニウム加工技術と表面硬化技術「デュラテクト」を組みわせることで、チタニウムは「スーパーチタニウム™」に進化しました。

1、キズに強い

ステンレスの5倍以上の硬さを誇る「スーパーチタニウム™」。日常生活で起こる小さなキズから腕時計を守ってくれるため、10年以上使い続けても、初めて手にしたときの輝きと美しさが持続します。

2、軽い

重さはステンレスの約60%。ステンレスの腕時計と着け比べてみると、あまりの軽さに驚きを隠せないはず。まるで体の一部のように馴染むから、一日中着けていてもつかれません。

3、肌にやさしい

チタニウムは、耐メタルアレルギー性の素材で肌にやさしい。そこに、金属を使った従来のコーティング方法ではなく独自の表面硬化処理を施すことで、チタニウムの特長をあますところなく生かしています。
※一部、耐メタルアレルギーに対応していないモデルがあります。

4、サビにくい

「スーパーチタニウム™」は真水や海水、汗でもサビにくい素材。水に触れても輝きが失われたり、サビついたりする心配がないから、水を使う職業の人やアウトドアが好きな人、汗をかきやすい人も安心して使えます。

5、多彩なカラーバリエーション

シルバー、ブラック、ゴールド、ピンクゴールドなど、従来のチタニウムでは表現できなかった多彩な色調を実現。腕時計のデザインバリエーションをさらに広げることが可能になりました。

※1 デュラテクトDLC:DLCは工業製品にも使用されている耐摩耗性に優れた技術で、Diamond-Like Carbonの略。
シチズンのデュラテクトDLCは中間素材にこだわることで密着性を向上し、剥がれにくく耐久性にすぐれています。すりキズに強いだけでなく、美しい艶をもつブラックカラーと触り心地が非常に滑らかなのが特長です。ビッカース硬度1,000-1,400Hvを実現しています。(ステンレスのビッカース硬度は約200Hv)

※2 デュラテクト:デュラテクトはシチズン独自の硬化技術。ステンレスやチタニウムなどの金属表面硬度を高め、優れた耐摩耗性により、すりキズや小キズから時計本体を守り、素材の輝きを長時間保つ技術の総称です。

※3 スーパーチタニウム™:シチズン独自の技術により、チタニウムに表面硬化技術デュラテクトを施しステンレスの5倍以上の硬さを実現。キズに強く、軽く、肌にも優しいので、快適な着け心地で使用できます。

※4 HAKUTO-R:株式会社ispaceが2023年までに行う予定の2回の月探査ミッションを統括するプログラムです。独自のランダーとローバーを開発して、2022年に月面着陸と2023年に月面探査の2回のミッションを行う予定です。SpaceXのFalcon9を使用し、それぞれ2022年、2023年に打ち上げを行う予定です。

※5 エコ・ドライブGPS衛星電波時計:エコ・ドライブは定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズンの機能ブランドです。時計で初めて「エコマーク商品」に認定されました。GPS衛星電波時計は地上から約2万km、宇宙空間を周回するGPS衛星から位置・時刻情報を取得し、時刻・カレンダーを自動で修正。地球上のどこにいても広い空がある限り、正確な時刻を得ることができます。

※6ダブルダイレクトフライト:都市選択ワールドタイム機能。りゅうずのみの簡単操作で、39時差の時刻とカレンダーを表示。「ダブルダイレクトフライト」は、さらに、ホームタイムとローカルタイムに設定した2つの都市時刻を同時に表示し、1ステップで入れ替えることができるデュアルタイム機能を搭載しています。

※7 クラリティ・コーティング:サファイアガラスの表裏⾯にシリコン化合物を多層構造コーティングすることにより、光の反射を抑えて時計の文字板を見やすくしました。さらに高機能化を進め、表面に撥水膜を付加することで約99%の透過率※や、耐久性と防汚性の向上を実現しました。※透過率は許容差として約1%の差異が生じる場合があります。

※8 パーフェックス:「JIS 1種耐磁」「衝撃検知機能」「針自動補正機能」という三位一体の機能で、エコ・ドライブ電波時計のより正確な時刻表示を可能にしたシチズン独自の先進技術です。

※9 ライトレベル インディケーター:シチズンの基幹技術である光発電エコ・ドライブならではの機能で、文字板にあたる光による発電量を7 段階で表示する機能です。角度や場所が変わることによる発電量の違いがわかり快適な充電環境選びの目安を知ることができます。

※10 パーペチュアルカレンダー:2100年2月28日までのうるう年などの月末のカレンダー修正を一切不要にしたカレンダー機能です。

※11 フィットアジャスター: 中留めボタンを押すことで、簡単にバンドの長さを3段階(最大約7mm)の微調整が可能です。

※12 エコ・ドライブ電波時計:定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズンの機能ブランドです。時計で初めて「エコマーク商品」に認定されました。電波時計は電波送信所から送信される標準電波を受信し、時刻・カレンダーを定期的に自動修正します。

※13 ダイレクトフライト:「ダイレクトフライト」は都市選択ワールドタイム機能。りゅうずのみの簡単操作で、世界26時差の時刻とカレンダーを表示。

※14 パーフェックスマルチ3000:パーフェックスは「JIS 1種耐磁」「衝撃検知機能」「針自動補正機能」という三位一体の機能で、エコ・ドライブGPS衛星電波時計やエコ・ドライブ電波時計のより正確な時刻表示を可能にしたシチズン独自の先進技術です。パーフェックスマルチ3000は、パーフェックスに加え日本・中国・アメリカ・ヨーロッパの4エリアから送信される標準電波を高感度受信。特にアメリカではコロラド州の送信所から半径約3,000km圏もの受信が可能。エコ・ドライブ電波時計の正確さをサポートします。

※15 ラボグロウン・ダイヤモンド:天然ダイヤモンドと同じ硬さ・輝きを持つ、地球ではなく100%ラボから生まれた、環境、安全、労働基準に最大限の考慮をして作られたエシカルなダイヤモンドです。また、この時計に使われているラボグロウン・ダイヤモンドは、スワロフスキー社製「スワロフスキークリエイティッドダイヤモンド」を使用しています。

※16 ティタニア:ステンレスより約40%軽く、肌にやさしく、美しい。洗練のチタニウムモデルで「多局受信型エコ・ドライブ電波時計ワールドタイム機能」を搭載したレディスモデルシリーズ。

※17 ハッピーフライト: 定期的な電池交換の必要がない光発電エコ・ドライブを備え、世界4エリア(日本、中国、ヨーロッパ、北米)で電波を受信し、正確な時刻・日付に修正する多局受信型電波時計です。また、りゅうずを一段引いて回すだけの2ステップで、世界24時差の時刻に修正できるワールドタイム機能を搭載、サマータイムにも対応しています。

<チタニウム技術50周年スペシャルサイト>

1970年、シチズンはチタニウムを採用した世界初の腕時計を発売しました。2020年、シチズン時計はチタニウム技術開発50周年を迎えました。チタニウムの可能性を信じ、技術を磨き続けて半世紀。キズに強く、軽く、肌にやさしく、サビにくい、シチズンの独自素材「スーパーチタニウム™」は、腕時計の素材から、民間宇宙開発で使われる素材へと進化を続けています。「チタニウム技術50周年スペシャルサイト」では、「スーパーチタニウム™」の未来を発信していきます。
「チタニウム技術50周年スペシャルサイト」
https://citizen.jp/titaniumtechnology50th/index.html

●Eco-Drive(エコ・ドライブ)、スーパーチタニウム、DURATECT(デュラテクト)、フィットアジャスター、ライトレベル インディケーター、ハッピーフライト、SAKURA(サクラ)、Sakura pink(サクラピンク)、Direct Flight(ダイレクトフライト)、ダブルダイレクトフライト、およびクラリティ・コーティングはシチズン時計株式会社の登録商標または商標です。

★本リリースの内容は発表日時点の情報です。商品のデザイン及び価格、発売日、スペックなどは、一部変更になる場合があります。

お問い合わせ

製品についてのお問い合わせ先
シチズンお客様時計相談室
TEL 0120-78-4807
受付時間 9:30~17:30 祝日を除く月~金
報道関係の方のお問い合わせ先
シチズン時計株式会社
宣伝部
TEL 090-2475-1684(直)

広報IR室
TEL 042-466-1232(直)

■お客様の電話番号を「通知」設定にしておかけください。
■非通知設定の電話機からおかけの場合は、電話番号の先頭に「186」をつけておかけください。
■サービス向上とお問い合わせ内容の正確を期する為、通話の内容を録音させていただいております。

関連リンク

コズミックブルー コレクション スペシャルサイト

ATTESA(アテッサ)

EXCEED(エクシード)

xC(クロスシー)