新たなスマートウオッチ『Eco-Drive Riiiver』
クラウドファンディング サイト『GREEN FUNDING』に出品、先行販売を開始
時計
シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市/社長:佐藤 敏彦、以下シチズン)は、新たなIoTプラットフォームサービス「Riiiver」に対応するスマートウオッチ「Eco-Drive
Riiiver(エコ・ドライブ リィイバー)」を2019年6月17日(月)より、CCC(TSUTAYA)グループが運営するクラウドファンディング サイトである「GREEN
FUNDING」に出品し、併せて先行販売を開始いたします。
シチズンは、2019年秋に「Eco-Drive
Riiiver」を今秋発売するにあたり、関心の高い方にいち早くお届けすると共に、「Riiiver」につながる様々なIoT機器やサービスを充実させ、このサービスの開発に参加していただく方々(以下、デベロッパー)を募ることを目的とし、CCCグループの運営するクラウドファンディング
サイトGREEN
FUNDINGへの出品と先行販売の開始を決定いたしました。この出品を通して、ユーザー自身が様々な設定を作り上げ、組み合わせて、カスタマイズすることができるシチズンが提供する新たな価値「Riiiver」の可能性を拡げていきます。今後はデベロッパー向けのウェブサイトをオープンし、各種イベントを行うなどしてデベロッパーの増加を見込む予定です。
また、クラウドファンディングの実施期間中(6月17日~8月31日)は日本初のネット時代の次世代型ショールーム「蔦屋家電+(所在地:東京都世田谷区)」において、サンプル品の展示を予定しています。
《参考情報》
Eco-Drive Riiiver 商品情報
「Eco-Drive
Riiiver」は、IoTプラットフォームである「Riiiver」を通じて、自分のライフスタイルや好みに合わせて様々なデバイスやサービスとつながることが可能となる腕時計です。
例えば、腕時計のボタンを押すだけで配車サービスを利用したり、IoT機器を操作するなど、アイデア次第で様々な設定が可能です。
スマートウオッチとしての機能性と、腕時計としての美しさを兼ね備え、さらにケーブルによる充電作業のわずらわしさからユーザーを解放する光発電エコ・ドライブ※1を搭載。太陽などの光で充電することによって定期的な電池交換を必要としません。
時刻だけでなく、様々なデータの読み取りやすさも意識し、ワイドなダイヤル上に視認性の高いカラーリングと形状を持った針を採用しました。丁寧に仕上げられたケースに繊細なメッシュバンドを組み合わせ、ミニマルなデザインにまとめています。腕時計が本来持つ美しさを意識することで、新しさを感じさせながらもアナログならではの温かみや優しさを持ったデザインを目指しました。
※1 エコ・ドライブは定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズンの機能ブランドです。時計で初めて「エコマーク商品」に認定されました。
- Bluetooth®によりスマートフォンと連携
- 「Riiiver」に対応し、様々なサードパーティ製デバイスやサービスと連携
- 「Eco-Drive
Riiiver」専用のアプリを通して腕時計の機能をパーソナライズ
- 消費カロリーや歩数、発電量を計測
|
|
ブランド/商品名 |
Eco-Drive Riiiver(特定店取り扱いモデル)
|
商品番号 |
BZ7005-74E |
発売日 |
2019年秋予定
|
希望小売価格 |
45,000円+税
|
ケース / バンド |
ステンレス / ステンレス
|
ガラス |
サファイアガラス(無反射コーティング)
|
ケース径 / 厚み |
43.2mm / 12.6mm
|
主な機能 |
Cal.W510 / 月差±15秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約7ヶ月稼動(パワーセーブ時約1.5年)/ Bluetooth®(自動時刻受信、Riiiver連携)■10気圧防水
|
|
|
ブランド/商品名 |
Eco-Drive Riiiver(特定店取り扱いモデル)
|
商品番号 |
BZ7007-61E |
発売日 |
2019年秋予定
|
希望小売価格 |
45,000円+税
|
ケース / バンド |
ステンレス / ステンレス
|
ガラス |
デュアル球面サファイアガラス(無反射コーティング)
|
ケース径 / 厚み |
43.2mm / 12.6mm
|
主な機能 |
Cal.W510 / 月差±15秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約7ヶ月稼動(パワーセーブ時約1.5年)/ Bluetooth®(自動時刻受信、Riiiver連携)■10気圧防水
|
|
|
ブランド/商品名 |
Eco-Drive Riiiver(特定店取り扱いモデル)
|
商品番号 |
BZ7000-60L |
発売日 |
2019年秋予定
|
希望小売価格 |
45,000円+税
|
ケース / バンド |
ステンレス / ステンレス
|
ガラス |
サファイアガラス(無反射コーティング)
|
ケース径 / 厚み |
43.2mm / 12.6mm
|
主な機能 |
Cal.W510 / 月差±15秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約7ヶ月稼動(パワーセーブ時約1.5年)/ Bluetooth®(自動時刻受信、Riiiver連携)■10気圧防水
|
|
|
ブランド/商品名 |
Eco-Drive Riiiver(特定店取り扱いモデル)
|
商品番号 |
BZ7005-74X |
発売日 |
2019年秋予定
|
希望小売価格 |
45,000円+税
|
ケース / バンド |
ステンレス / ステンレス
|
ガラス |
デュアル球面サファイアガラス(無反射コーティング)
|
ケース径 / 厚み |
43.2mm / 12.6mm
|
主な機能 |
Cal.W510 / 月差±15秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約7ヶ月稼動(パワーセーブ時約1.5年)/ Bluetooth®(自動時刻受信、Riiiver連携)■10気圧防水
|
「Eco-Drive Riiiver アプリ」は、App StoreやGoogle Playからダウンロード可能な無料のアプリで、「Eco-Drive
Riiiver」とその他のデバイスやサービスとの連携のセッティングを行うほか、活動量計や光量計機能の設定操作も行うことが出来ます。「Eco-Drive
Riiiver」をIoTプラットフォームである「Riiiver」とつなげて使用するために必要となるアプリです。
時計の機能セッティング画面
活動量計の画面
エコ・ドライブの腕時計ならではの
光量計画面
※ デザインは変更になる場合があります。
<GREEN FUNDINGについて>
CCC(TSUTAYA)グループの株式会社ワンモアが運営するクラウドファンディングサイト。全国約1,500店舗のエンタテインメントストア「TSUTAYA」や「蔦屋書店」と連携し、ガジェット・雑貨・映画・出版・音楽など様々なジャンルのプロジェクトを掲載。現在43のパートナーと共に、1000を超えるプロジェクトに総計16億円以上の資金調達をサポートしています。https://greenfunding.jp/
<シチズン時計とは>
シチズン時計は、部品から完成時計まで自社一貫製造するマニュファクチュールであり、世界約140の国と地域でビジネスを展開しています。1918年の創業以来、“Better Starts
Now”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」という信念のもと、世界に先駆けて開発した光発電技術「エコ・ドライブ」や、最先端の衛星電波時計など、常に時計の可能性を考え、開発を重ねてきました。シチズン時計は、これからも時計の未来を切りひらいていきます。
★エコ・ドライブは、シチズン時計株式会社の登録商標または商標です。
★本リリースの内容は発表日時点の情報です。デザイン及びスペックなどは、一部変更になる場合があります。
●Bluetooth は、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
●App Store は、Apple,Inc.の登録商標です。
●Google Playは、Google LLC.の登録商標です。
お問い合わせ
- 一般のお客様のお問い合わせ先
もしくは
製品についてのお問い合わせ先
- シチズンお客様時計相談室
TEL 0120-78-4807
受付時間 9:30~17:30 祝日を除く月~金
- 報道関係の方のお問い合わせ先
- シチズン時計株式会社
宣伝部
TEL 090-2475-1684(直)
広報IR室
TEL 042-466-1232(直)
■携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
■お客様の電話番号を「通知」設定にしておかけください。
■非通知設定の電話機からおかけの場合は、電話番号の先頭に「186」をつけておかけください。
■サービス向上とお問い合わせ内容の正確を期する為、通話の内容を録音させていただいております。
関連リンク
Eco-Drive Riiiver
公式ウェブサイト
Riiiver 公式ウェブサイト