●2人分の測定値を1台で管理
測定値を日付・時刻とともに2つの登録先に分けて、
各90回分(合計180回分)メモリーします。
シチズンホールディングス株式会社の連結子会社であるシチズン・システムズ株式会社(本社:東京都西東京市、社長:平石 久人)は、見やすさと操作性にこだわった上腕式血圧計『CHUシリーズ』に【標準電波を自動受信】し日付・時刻を設定する最上位モデル『CHUR901』を6月10日より発売します。
製品名:シチズン電子血圧計 『CHUR901』
発売日:6月10日
カラー:ホワイト
価格:オープン
今回発売をする『CHUR901』は、家庭用電子血圧計に電波時計を搭載しました。標準電波を受信することで、自動的に日付・時刻が設定され、初期設定も簡単に行えます。血圧を測定していないときは、置き時計としても使用できる、シチズンならではの血圧計です。
また、測定中の脈を感知し、『ピ、ピ、ピ』とわかりやすく音でお知らせする機能、ユーザーごとに設定した測定時刻をお知らせするアラーム機能、カフ(腕帯)の巻き方が緩い場合にお知らせする「カフ巻きエラーマーク」を新たに採用しました。電源は、単3形乾電池/ニッケル水素充電池※2/ACアダプター(付属)が使用でき、使いやすさを追求しました。
本体は清潔感のあるホワイトカラーを採用し、操作しやすい大きな測定ボタン、見やすい大きな文字表示や「血圧分類表示※3」、「体動マーク」、「脈間隔変動マーク」など充実したサポート機能を搭載しています。
使い始めや、電池交換の際に必要な時刻設定が簡単にできます。
毎晩自動的に時刻を合わせて、受信が成功した際には「電波受信マーク」が点灯します。
毎日同じ時刻に測定するために、ユーザーごとに2回分のアラームを設定できます。
アラーム音は、メロディー(2種)、リズム音(2種)の中から選択でき、音量も大小設定できます。
脈を感知すると、『測定マーク♥』が点滅し、脈拍に同期して『ピ、ピ、ピ』とわかりやすく音でお知らせします。
音量も大小設定できOFFも選択できます。
●ニッケル水素充電池も使用可能
繰り返し使えるニッケル水素充電池に対応し、環境に配慮しました。
●2人分の測定値を1台で管理
測定値を日付・時刻とともに2つの登録先に分けて、
各90回分(合計180回分)メモリーします。
ユーザー切替が可能
●朝・夜の測定値を分けて管理
朝や夜の測定値を測定時刻に応じて自動でメモリーし、表示させることができます。
また、朝・夜それぞれの7日間平均値を表示することができます。
朝・夜切替スイッチ
●平均値を表示
測定値の最新3回分の平均値を表示します。
●血圧分類表示
測定値を日本高血圧学会「高血圧治療ガイドライン2014」の家庭における高血圧基準にもとづいて3段階で分類表示します。
測定結果を3段階で分類表示
赤色:高血圧のめやす
黄色:正常高値のめやす
青色:正常血圧のめやす
●体動マーク、脈間隔変動マーク
測定中にからだや腕が動いて大きな圧力変化が検出された場合、測定中や測定終了時に「体動マーク」で再測定を促し、脈の間隔が不規則な場合は、「脈間隔変動マーク」でお知らせします。
●選べる2パターンの時計表示
血圧計として使わない時は、置き時計代わりに日付・時刻を
表示します。 『時計大表示』のときは“秒”も表示します。
時計大表示
時計小表示
単3形乾電池/ニッケル水素充電池のほか、ACアダプターも使用できます。
15,000台/年間
販売名 | シチズン電子血圧計 CHUR901 |
---|---|
測定方式 | オシロメトリック法 |
表示 | デジタル表示方式 |
カフ/適用腕周範囲 | ソフトカフ/22.0~32.0cm |
測定範囲 | 圧力:0~280mmHg、 目量:1mmHg、 脈拍:40~180拍/分 |
測定精度 | 圧力:±3mmHg、 脈拍:読み取り数値の±5% |
時計 | 月差±30秒 (25℃にて) ※電波を受信できなかった場合 |
電波受信 | 標準電波受信による日時修正 ※日本国内のみ対応 福島局/九州局自動選択 自動受信回数 最大1日2回(午前2時16分40秒と午前4時16分40秒) |
加圧 | ポンプによる自動加圧 |
減圧 | 電子制御弁による速度制御減圧 |
排気 | 電子制御弁による急速排気 |
定格および電源 | DC6V直流、単3形乾電池4本または専用ACアダプター(AC-230CZ)または単3形ニッケル水素充電池(エネループまたはエボルタ)4本 |
電池寿命 | アルカリ乾電池:約500回、マンガン乾電池:約150回 (1日1回測定、室温22℃、170mmHg加圧で測定の場合) |
使用温湿度 | 10℃~40℃/相対湿度30%~85%RH |
保存温湿度 | -20℃~60℃/相対湿度10%~95%RH |
メモリー | 90回×2人分(合計180回分) |
平均値表示 | 最新3回、朝・夜最新7日間 |
付属品 | 腕帯(カフ)、単3形アルカリ乾電池4本(モニター用)、取扱説明書/保証書/EMC技術資料、 医療機器添付文書、血圧手帳、専用ACアダプター(AC-230CZ) |
寸法 | 約145(幅)×76(高さ)×135(奥行)mm |
質量 | 本体:約350g (電池含まず)、腕帯(カフ):約130g |
JANコード | 4562191602082 |
医療機器認証番号 | 226ADBZX00191000 |
※1:本製品に使用可能な充電池は、パナソニック株式会社製の単3形eneloop®(エネループ)または、単3形充電式EVOLTA(エボルタ)です。
※2:日本高血圧学会「高血圧治療ガイドライン2014」の家庭における高血圧基準に準拠。
商標と著作権について
※CITIZENはシチズンホールディングス株式会社の登録商標です。
※「eneloop®」はパナソニックグループの登録商標です。
※「EVOLTA」はパナソニック株式会社の登録商標です。
お詫びと訂正
6月2日ホームページ上に「世界初 電波時計搭載」と表記しましたが、当製品以前に電波時計を搭載した家庭用血圧計が存在していたことが判明いたしました。つきましては、「世界初」という表記を取り下げさせていただきます。心より深くお詫び申しあげます。