
雄冬新聞(おふゆしんぶん) 代表者:24代校長 中野 弘さん
雄冬小中学校・北海道
昨年、国道が開通するまでは、陸の孤島といわれた留萌管内の増毛町・雄冬小中学校(児童生徒数12人)の校長先生が、地域のミニ新聞『雄冬新聞』を発行し続けて22年、342号に及んでいる。
創刊者は16代校長の加藤煕氏。以来、現在の24代校長の中野弘氏まで引き継がれているが、歴代の校長が取材、編集の一切を担当、年間10回、1回につき150部を発行している。
配布先は地元の83戸と出稼ぎの方。特に出稼ぎの方から地元の情報源として親しまれている。

地域のミニ新聞は数多く発行されているが、歴代校長の手作りリレーで22年間も継続しているのは重みがある。
しかも、学校教育という場を超えて、地域への熱い想いが、出稼ぎの方を勇気づけ、地域のコミュニケーション・ツールになっている点がすばらしい。
過疎地における教育者の在り方を示唆しているともいえる。
